会期はいつですか?
11/22(金)・11/23(土)・11/24(日)です。
詳細は開催概要をご覧ください。
開場時間はいつですか?
11/22(金) 12:00~20:00
11/23(土) 10:00~20:00
11/24(日) 10:00~18:00
となります。
なお、23日と24日は状況により開場時間を前倒しする場合がございます。
入場券1枚で3日間の入場は可能ですか?
できません。入場券1枚につき、お一人様1回・1日限り有効です。
なお、今年も3日間通しで利用することができる「3DAYSPASS引換券」を限定枚数販売する予定になっております。
撮影会チケット又はサイン会チケットとは何でしょうか?
スペシャルゲストの撮影会やサイン会に参加することの出来るチケットです。
入場券とは別でご購入頂く必要がございます。
※撮影会、サイン会チケットの価格は、対象となるゲストによって変動がございますので、予めご了承ください。
撮影会チケット又はサイン会チケットを購入しましたが、
入場券の購入も必要でしょうか?
撮影会チケット又はサイン会チケットとは別途、入場券が必要となります。
間違ってチケットを購入してしまいましたが、返金はできますか?
理由の如何に関わらず、ご購入した全てのチケットの変更・返金は一切できません。
購入前によく確認のうえ購入してください。
スペシャルゲストの都合で来日がキャンセルになった場合、返金はできますか?
返金可能です。但し、返金対応可能なチケットは撮影会・サイン会チケットのみです。
入場券の返金は出来ませんので、ご了承ください。
障害者の介添人1名は入場券を購入する必要はありますか?
必要はありません。身障者割引はございませんが、介添人1名は入場可能です。
※その他、入場券に関する注意事項は、こちらよりご確認ください。
入場口はどうなっていますか?
会場の入口は「会場入場口」、「サイン・撮影会入場口」、「コスプレ入場口」に分かれておりますので案内に従って目的の入口へご移動ください。
一度会場を出た後、再入場は可能でしょうか。
当日に限り再入場可能です。(手にスタンプを押させていただきますので、必ず押してから退出をお願い致します。)
撮影開始時間が11/22(金)は12:00・11/23(土)は10:00からになっていますが、
開場時間も同時刻で間に合うでしょうか?
撮影会チケットをお持ちのお客様は撮影開始時間からの撮影に間に合うよう、先にご入場案内をいたしますので、遅くとも1時間前にはご来場ください。
準備が出来次第、アナウンスに従ってご入場ください。
コスプレして撮影はできますか?
可能ですが、あらかじめコスプレ登録をして着替えを済ませ、撮影待機列にお並びください。コスプレの着替えは撮影に間に合うようご準備ください。
自分のカメラ・スマートフォンで撮影をお願いすることは出来ますか?
ご自身のカメラ・スマートフォンでの撮影は出来かねます。こちらでカメラマンを用意しております。
プリントされる写真以外にスマートフォン等で受け取ることは出来ますか?
データサービス(有料)から写真データを購入して頂く事が可能です。
※混み具合によっては、データのアップロードにお時間を頂く場合がございます。
俳優さんに、ポーズの指定は出来ますか?
俳優さんに、ハグやポーズをお願いする事は出来ません。
コスプレをして撮影したいのですが、プロップ(杖や銃等)を持っていても撮影できますか?
コスプレヤーの皆様のプロップは持ち込禁止です。
その他、スタッフが危険と判断したものはお預かりさせていただく場合がございます。
サイン中の俳優さんを撮影することは可能ですか?
サイン・撮影会場内、ご自身のカメラでの撮影は、静止画・動画共 撮影は禁止です。
サインの他に名前やメッセージ等をお願いすることが出来ますか?
サインには御名前・日付・セリフ・役名などを入れることは出来ません。
直接プレゼントを渡すことは出来ますか?
プレゼントを渡すことは出来ません。会場内のプレゼントボックスをご利用ください。
サインは、何にしてもらうのでしょうか?
お客様がお持ちいただいた物へサインをしていただくことが可能です。また、お持ちでない方はポートレイトを1枚サイン会場でお渡しいたします。
※1枚のチケットで1回のサインができます。
※複数アイテムにサインをご希望の方は複数枚チケットをお求めください。
※複数チケットをお持ちの方は並び直す必要はございません。
※Tシャツ等お召しになったまま、サインをもらうことはできません。必ずお手元にご準備下さい。
※ペンはゴールド・ブロンズ・シルバー・ブルー・ブラックの5色ご用意しております。ご持参のペンはご使用出来ません。
コスプレはできますか?
可能ですが、ご来場者皆様にお楽しみいただくために、お願いやルールがございます。
詳細なルールなど、後日ホームページで発表いたします。
※コスプレに関するお問い合わせは、
メールアドレス:cosplay@tokyocomiccon.jp
Twitterアカウント:@TCC_COSPLAY
『東京コミコン コスプレ部(ONIGIRI Plus)』
Tweets by TCC_COSPLAY
写真や動画の撮影はできますか?
出展者ブース内での撮影については、各出展者の定めるルールに従ってください。
また、コスプレイヤーなど来場者個人を特定して撮影する場合は、個人のプライバシーと肖像権を尊守する観点から、使用目的を明示し対象となる人物の了承を得てください。
イベントステージでは、プログラムごとにルールが異なりますので、スタッフの指示に従ってください。
飲食物は持ち込んでも大丈夫ですか?
可能です。ただし、ご飲食は飲食エリアのみでお願いいたします。
授乳室やおむつ交換台はありますか?
幕張メッセの授乳室・おむつ替えスペースがございます(ホール1~8側)。
詳細はこちらをご覧ください。
会場内での喫煙(電子タバコ)は出来ますか?
会場内は禁煙とさせていただきます。
受動喫煙防止の観点から電子タバコについても屋内での使用を禁止させていただきます。
予めご了承ください。
落し物をした場合、どこに問い合わせたら良いですか?
会期中・会場にて遺失に気付かれた場合は、会場内インフォメーションにお越しください。
会期終了後は、幕張メッセ総合管理センターにお問い合わせください。(Tel: 043-296-0531)