海外の人気俳優も来日予定の東京コミコン2023!大人気コスプレイヤーの伊織もえ氏がPR大使/コスプレアンバサダーに就任!さらにLiLiCo氏&小田井涼平氏夫妻がメインMCに決定!
2023.09.07
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年12月8日(金)~12月10日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2023」(以下、「東京コミコン2023」)のPR大使/コスプレアンバサダー・メインMC情報を発表いたしました。
東京コミコン2023のPR大使/コスプレアンバサダーとメインMCが決定!
東京コミコン2023のPR大使/コスプレアンバサダーに、大人気コスプレイヤーの伊織もえ氏が就任!X(旧Twitter)のフォロワー数が139万人以上にも上る伊織もえ氏は、コスプレイヤー、YouTuber、ラジオパーソナリティとマルチに活躍しています。また大の映画ファンでもあり、東京コミコンの会期中のステージイベントへの登壇も予定しています。
そして東京コミコン2020以来となる、LiLiCo氏&小田井涼平氏ご夫妻がメインMCに決定!LiLiCo氏は、言わずと知れた日本を代表する映画コメンテーター/タレントで、これまで多くの海外スターとの単独インタビューを行われている他、多数のTV番組やラジオ、アニメの声優やナレーションなどマルチに活躍しています。
また、小田井涼平氏はあのNHK紅白歌合戦にも出場したムード歌謡コーラスグループ「純烈」のメンバーとして昨年末まで活動し、そして大のアメコミファンでもあります。今回はご夫妻揃っての参加となり、PR大使の伊織もえ氏と共に、東京コミコン2023を盛り上げてくれることは間違いありません!

プロフィール
伊織もえ(いおりもえ)
アジア圏を中心に活躍中のコスプレイヤー・グラビアアイドル・ストリーマー。SNS総フォロワー 455万人(2023年8月調べ)、雑誌表紙を130冊以上飾り、ゲーム配信などでストリーマーとしても 根強い人気を持つ。東リベ、Re:ゼロ、着せ恋、アークナイツなど多くの人気作品に携わる。
LiLiCo(りりこ)
映画コメンテーター/タレント。1970年スウェーデン・ストックホルム生まれ。18歳で来日、1989年から芸能活動スタート。TBS「王様のブランチ」に映画コメンテーターとして出演、J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」など出演番組も多数。アニメ「サウスパーク」日本語吹き替え版では声優としてエリック・カートマン役を担当、ほかナレーション、俳優などマルチに活躍。2020年「DC FANDOME」にて世界で14人の中の一人としてインターナショナルホストを務める。ファッションにも意欲的に取り組み、服やジュエリーのデザイン、プロデュースも手掛ける。
小田井涼平
1971年、兵庫県出身。2002年に「仮面ライダー龍騎」の仮面ライダーゾルダ・北岡秀一役で俳優デビュー。2007年にムード歌謡コーラスグループ「純烈」に加入し、2010年6月23日には1stシングル「涙の銀座線」でユニバーサルミュージックからメジャーデビュー。その後「純烈」として2018年から5年連続NHK紅白歌合戦へ出場し、2022年の第73回NHK紅白歌合戦を最後に「純烈」を卒業。現在はタレント/俳優として、映画・舞台・ドラマ・バラエティ番組と、幅広く活躍している。
今年の東京コミコンもセレブが集結!東京コミコン2023来日セレブ第1弾がついに発表!エヴァンジェリン・リリー氏、トム・フェルトン氏、クリストファー・ロイド氏来日決定!!
2023.08.29
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年12月8日(金)~12月10日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2023」(以下、「東京コミコン2023」)の来日セレブ情報を発表いたしました。
★あの大人気俳優が続々来日決定!!
12月8日(金)より3日間の開催となる東京コミコン2023の来日セレブがついに発表!来日セレブ第1弾として、日本でも大人気となる俳優のエヴァンジェリン・リリー氏とトム・フェルトン氏、そしてクリストファー・ロイド氏の3名が決定!会期中の会場にて、写真撮影会およびサイン会等が予定されています。
エヴァンジェリン・リリー氏は、人気ドラマ作品だけでなく大作映画での主演やヒロインとしても活躍する大人気俳優。久々の来日となり、会期中すべての日程で来場予定となります。
トム・フェルトン氏は、大ヒット映画シリーズ等に出演し一躍有名となり、プライベートではチャリティー活動を積極的に行うだけでなく歌手活動も行うなど、様々な分野で活躍する実力派俳優。会期中すべての日程で来場予定となります。
そして、クリストファー・ロイド氏は数々の大ヒット映画に出演する、世界中で大人気のレジェンド俳優です。昨年の東京コミコン2022開催時も来日し、数多くのファンが駆けつけました。今回も会期中すべての日程で来場予定となります。
東京コミコンへの参加は初となるエヴァンジェリン・リリー氏とトム・フェルトン氏、そして2回目の現地参加となるクリストファー・ロイド氏。国内外問わず大人気のスター俳優が来日するこの機会をお見逃しなく!
(※来日セレブのサイン券・撮影券の発売情報につきましては、後日発表予定となります。)

東京コミコン2023を盛り上げるコスプレコンテンツ情報が到着!コスプレチャンピオンシップ&ファッションショー参加募集開始!さらに「コミコンヒーローバッチ TCC2023」が配布決定!各種コスプレ関連チケットの発売情報とコスプレ参加時の参加規約も公開
2023.07.27
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年12月8日(金)~12月10日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2023」(以下、「東京コミコン2023」)のコスプレコンテンツ情報を発表いたしました。
★東京コミコンを盛り上げるコスプレイベントが今年も開催!
コミコンといえば、やはりコスプレ!東京コミコン2023にもコスプレ関連のコンテンツが盛りだくさん!本日7月27日(木)の午前10:00からは、コスプレ参加証&早期更衣室利用チケットが発売開始!コスプレ参加証は、東京コミコン2023へのコスプレ参加、並びに更衣室やクローク利用に必要となり、東京コミコン2023の期間中にコスプレ参加を予定されている方は必ず登録を行って頂く参加証となります。
またこちらの参加証をご購入頂くことで、会期中の会場でのお着替えやお荷物のお預けがスムーズに行える嬉しい特典も!さらに早期更衣室利用チケットをお持ちの方は、会期中の3日間ともに、朝8:00から更衣室・クロークを利用でき、イベント開場時の入口にて、入場する一般のコミコンファンの皆様をコスプレでお出迎えすることが可能!限定数の発売となるのでご購入はお早めに!オープニングから思いっきりコスプレで楽しもう!
そして毎年大好評のコスプレステージも募集スタート!初心者の方も楽しめるコスプレファッションショーや、こだわりのパフォーマンスで会場を沸かせるコスプレチャンピオンシップなど、今やコミコンの目玉となったコスプレステージが今年も東京コミコンを盛り上げる!コスプレステージへの参加には追加料はかかりません※ので、この機会にコスプレチャンピオンシップで優勝して豪華賞品をGETしよう!
★チケットご購入はこちらから⇒ https://w.pia.jp/t/tokyocomiccon/
※会場に入場するためには、入場券の購入と、コスプレ登録が必要な方は「コスプレ参加証」の入手をお願いしております。

★大阪コミコンでも大人気となったあのコスプレ企画が東京に初登場!
東京コミコン2023では初となる「コミコンヒーローバッチ TCC2023」の配布も決定!今年5月に開催された大阪コミコン2023で初登場し、大人気となったこのヒーローバッチは、コスプレに関連するコンテンツ(コスプレ更衣室・クロークへの登録、コスプレチャンピオンシップやコスプレファッションショーへの応募、コスプレギャザリング(東京コミコン公式の集合写真撮影会)への参加など)にご参加頂いた方に会場限定の非売品「コミコンヒーローバッチ TCC2023」(8種+シークレット1種)をプレゼントする、コスプレで参加された方への特別企画!

また、会場内のどこかにいるシークレットヒーロー認定員からプレゼントされることも!コスプレを楽しみながら全種類集めてコミコンマスターになろう!
※参加ポイントでの配布は、8種類からランダムでの配布となり、シークレットバッチのみ会場内のシークレットヒーロー認定員からのプレゼントになります。(限定数の非売品の為、なくなり次第終了)
★コスプレ参加時の参加規約も公開!
東京コミコン2023にコスプレで参加される方に向けた、クロークの利用方法や来日セレブとの撮影時の注意事項などの参加規約が公開されました。初めてコスプレ参加をされる方はもちろん、これまでにコスプレで参加されたことのある方も、皆様必見の内容となっています。
「コミコンヒーローバッチ TCC2023」や参加規約など、コスプレコンテンツの詳細は公式WEBサイトにて!
コスプレコンテンツページ:https://tokyocomiccon.jp/cosplay
東京コミコン2023、いよいよ始動!メインビジュアルコンテスト開催決定!7月24日(月)より各種入場券発売も決定!
2023.06.01
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年12月8日(金)~12月10日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2023」(以下、「東京コミコン2023」)のメインビジュアルコンテスト開催情報そして各種入場券の発売情報を発表いたしました。
★「東京コミコン2023」ついに始動!
2016年の第1回から毎年、海外の有名俳優や著名アーティストとの交流や、映画で使用されたプロップ(小道具)の展示・撮影、コスプレイヤー同士の交流の場などを設け、ポップ・カルチャーの祭典として熱狂と感動を積み上げてきた東京コミコン。過去には、東京コミコンの永久名誉親善大使スタン・リー氏(故)や、クリス・ヘムズワース氏、ジュード・ロウ氏、オーランド・ブルーム氏、マッツ・ミケルセン氏、ジェームズ・マカヴォイ氏など豪華セレブゲストが集結。さらに、今年5月には初の大阪開催となる「大阪コミコン2023」も実施し、総勢8名の来日セレブゲストと51,000人以上のコミコンファンが駆け付け、大盛況の中幕を閉じました。
そして今年、「東京コミコン2023」を幕張メッセにて、12月8日(金)~12月10(日)までの3日に渡り開催決定!今年も各種展示やハリウッドスター等の海外セレブたちとの撮影会&サイン会をはじめとした様々なイベントを予定しており、ますます大きな盛り上がりが期待されています。
★メインビジュアルコンテストが開催決定!
東京コミコン・大阪コミコンにて大好評のメインビジュアルコンテストが、本年も開催決定となりました!「東京コミコン2023」の顔ともいえるメインビジュアルを決める今回のコンテストは、プロ・アマを問わずどなたでも参加することが可能!
過去に同コンテストを実施した2019年には、ロンドン在住で映画業界のシニアアニメーターとして活躍しているZengさんが、そして2020年には騒音BOXさんの作品が、また、今年5月に初開催となった「大阪コミコン」ではみならいさんの作品がグランプリに選ばれ、ポスターやパンフレットをはじめ様々な場面で会場内を華々しく飾りました。また、Zengさんやみならいさんはコミコン開催当日もイベントに参加し、会場内にてファンとの交流を行い、来場者の方からも大変ご好評を頂きました。
今回実施されるメインビジュアルコンテストにご応募頂いた全作品を東京コミコン2023会場で展示する予定の他、見事グランプリに選ばれた作品は、WEBやポスター、パンフレットの表紙、会場内ボード、コミコングッズ等での使用を予定しています。そして副賞として、東京コミコン2023の3DAYPASS(ペア)と、作品の展示・販売を行うアーティストアレイコーナーでの出展ブース(1ブース)をプレゼントいたします!こちらのコーナーは、マーベル・コミックスやDCコミックスなどのアメリカン・コミックスで活躍中のアーティストやクリエイターも毎年参加している、大人気のコーナーとなっています。

★7月24日(月)より3日間通し券【3DAYPASS】と1日入場券【1DAYPASS】の発売が開始!
7月24日(月)より東京コミコン2022の3日間通し券【3DAYPASS】と1日入場券【1DAYPASS】が発売!価格は3DAYPASSの場合8,800円(税込)、1DAYPASS(前売)の場合、一般4,400円(税込)、高校生1,000円(税込)、中学生500円(税込)となり公式WEBサイトチケットページからお買い求めいただけます。3DAYPASSはチケットぴあ、ハリコンサイトのみで発売開始予定となり、1DAYPASS(前売)のプレイガイドはチケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、楽天チケットの各種プレイガイドにて朝10時から発売開始予定です。
メインビジュアルコンテスト募集要項
募集内容
東京コミコン2023の顔となる、メインビジュアルのデザインを募集いたします。
映画やアメコミなど、イベント内容をイメージした作品の応募をお待ちしております。
※応募者自身のオリジナルで国内外未発表の作品に限ります。
賞品
・グランプリ(1名) 東京コミコン2023 3DAY PASS(ペア)、東京コミコン2023 アーティストアレイ1ブース
・優秀賞(最大10名) 東京コミコン2023 一般入場チケット(ペア)
応募期間
2023年6月1日(木)~9月15日(金)23:59迄
応募資格
プロ・アマを問わずどなたでも応募可。(但し、未成年者は保護者の承諾を要す)
応募方法
公式ホームページの応募フォームにて応募。
〔作品サイズ〕A1サイズ:縦(594mm × 841mm)/解像度350dpi/CMYK
〔提出方法〕〈データ提出〉ZIP圧縮にてギガファイル便等のアップロードサービスをご利用頂き、アップロード時のリンクを応募フォーム内にご記載下さい。
※今回のコンテストにつきまして、データ提出のみでの受付となります。手書き等の実物での作成の場合は、作品を撮影しデータにてお送りください。
結果発表
10月上旬予定頃、実行委員会による厳選な審査後、当サイトにて発表。
入選者にはメールでお知らせ致します。
注意事項
※ご提出頂く作品は、他社の既存キャラクターを使用していない、作者様ご自身のオリジナル作品でご提出をお願いいたします。
※作品をご提出頂いた時点で、グランプリ作品・優秀賞作品の権利譲渡に関して、ご同意頂いたとみなします。
※作品には、任意の場所に東京コミコンのロゴを入れる場合がございます。予めご了承下さい。
※グランプリ作品は当サイト、ポスター、パンフレット、コミコンでの販売物、冊子、SNS等で使用いたします。
※優秀賞作品は当サイト、ポスター、パンフレット、コミコンでの販売物等、冊子、SNS等で使用する可能性がございます。
※コンテスト受賞者への特典の権利はご本人様のみ有効で、譲渡は禁止とさせて頂きます。
※特典の仕様は予告なく変わる可能性がございます。予めご了承下さい。
※本コンテストの権利・特典のインターネットオークション等による転売行為は禁止とさせて頂きます。
応募フォーム:https://tokyocomiccon.jp/keyvisual
主催:東京コミックコンベンション実行委員会
【東京コミコン2023】開催概要
名称
東京コミックコンベンション2023 (略称:東京コミコン2023)
会期
2023年12月8日(金)11:00~20:00
9日(土)10:00~20:00
10日(日)10:00~18:00
※開催時間は変更となる可能性があります。
会場
幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)1ホール~6ホール
※ホールは変更となる可能性があります。
主催
株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」
お問い合わせ先
東京コミックコンベンション事務局 info@tokyocomiccon.jp