コスプレ

「東京コミコン」は日本で開催されるコミックコンベンションらしい
自由な参加型イベントを目指すため、
コスプレのジャンルはアメコミに限定せず、
国内外全てのコミック、ノベル、ゲーム、特撮作品のキャラクターのコスプレで参加が楽しめます。
参加されます皆様の好きなキャラクターのコスプレを身に纏い、
東京コミコンの素敵な空間をぜひお楽しみください。
今年のテーマ

今年のテーマは「CONNECT」〜新しい繋がりの場
コスプレ企画では”世界コスプレサミット”が全面協力!!
今年は、世界コスプレサミット運営事務局と「東京コミコン」が「CONNECT」し、コスプレ参加されるみなさまにあたらしい価値体験を提供させていただきます。
コスプレ更衣室運営、コスプレ参加型企画・ステージの運営など全面バックアップ協力でイベントを盛り上げます。
コスプレ参加
- コスプレでイベント参加はコスプレ登録が必要です。
- チケットを購入した人は、受付で「コスプレ参加バッジ」に引き換えてください。
- イベント当日、コスプレ参加バッジを購入することもできます。
- コスプレ登録された方のクローク利用は無料です。
- 朝8時から更衣室が利用できる「早朝(早期)更衣室利用バッジ」もご用意しています。(前売りのみ)
※会場への入場には別途「入場券」が必要となりますので必ず入場券の購入をお忘れないようお願いします。
コスプレエリア

幕張メッセ 東京コミコン会場 1階 4ホール~8ホール 正面階段ほか
イベントエリアでコスプレ姿のまま撮影やイベントを散策して楽しめます。
※コスプレ受付・更衣室の場所は、中央エントランスから入った2階コンコースとなります。
コスプレ参加バッジ
およびコスプレ登録について
コスプレ参加の方は、東京コミコン入場券+コスプレ参加バッジを事前にご購入ください。
チケットぴあでコスプレ参加バッジを購入した人は、受付で「コスプレ参加バッジ」に引き換えてください。
マントを羽織る、帽子を被るなどのファングッズの着用や簡易仮装で更衣室の利用が要らない場合は、コスプレ参加バッジは必要ございません。
コスプレ参加バッジ
(コスプレ登録となるチケット)
チケットぴあにて好評発売中!
コスプレ参加バッジを当日でも購入することができます。
チケット券種(事前・当日)
◆コスプレ参加バッジ
- ¥1,000(税込)
※日別の1日のみ有効なバッジです。
※コスプレ登録料が含まれます。
※会場に入場する際には別途入場券が必要です。
※更衣室を終日利用することができます。
※クローク(荷物預かり)を無料で終日利用することができます。
◆早朝更衣室利用バッジ
- ¥2,000(税込)
※日別の1日のみ有効なバッジです。
※コスプレ登録料が含まれます。
※会場に入場する際には別途入場券が必要です。
※更衣室を終日利用することができます。
※クローク(荷物預かり)を無料で終日利用することができます。
※販売数に限りがございますので無くなり次第終了致します。
※早朝更衣室利用バッジは、「主催者物販エリアファスト券」の入場券と併用ができません。予めご了承ください。
コスプレ参加バッジ当日券の購入方法
◆販売場所
幕張メッセ 中央エントランスから入った2階コンコース クローク(荷物預かり)横
- 受付時間:10:00 - 18:00
チケットぴあ
チケットぴあより各種バッジ(チケット)をご購入ください。
海外から参加バッジを購入ご希望の方へ
海外の方でもコスプレ参加バッジをお買い求めしやすいように
イベント会場でも販売を行います!
日本国外(海外)からコスプレ参加バッジを購入希望の方へ
国外からお越しでコスプレ参加をされる方は、イベント会場にてコスプレ参加バッジを現地販売にてお買い求めください。
コスプレ参加バッジ当日券の購入方法
◆販売場所
国外からお越しでコスプレ参加をされる方は、イベント会場にてコスプレ参加バッジを現地販売にてお買い求めください。
幕張メッセ 中央エントランスから入った2階コンコース クローク(荷物預かり)横
- 受付時間:10:00 - 18:00
◆バッジ種類
コスプレ参加バッジ(当日) 1種のみ
※朝8時からの早朝利用可能な「早朝(早期)更衣室利用バッジ」はございません。◆販売価格
コスプレ参加バッジ / ¥1,000(税込)
※日別の1日のみ有効なバッジです。※コスプレ登録料が含まれます。
※更衣室&クロークの利用が可能。
※販売数に限りがございますので無くなり次第終了致します。
※会場に入場する際には別途入場券が必要です。
コスプレ参加バッジ

お名前を書いて使ってね!
「撮影OK」「撮影NG」のまたはいずれかを選べるよ♪コスプレ参加バッジ 携帯のお願い
イベント開催中は、必ずコスプレ参加バッジ(パス)が見えるように携帯してください。お持ちでない方にはスタッフよりお声がけさせていただく場合があります。
コスプレ更衣室 場所

幕張メッセ 中央エントランスから入った2階コンコース
※「コスプレ参加バッジ」/「早朝(早期)更衣室利用バッジ」登録者のみご利用可能。
※コスプレでないお着替えの場合でご利用希望の方も「コスプレ参加バッジ」/ 「早朝(早期)更衣室利用バッジ」 の登録をお願いいたします。
コスプレ更衣室 受付場所
幕張メッセ 中央エントランスから入った2階コンコース
※早朝更衣室利用バッジの受付も同様の場所となります。
※更衣室入場の受付は、幕張メッセ一般入場口とは異なります。ご注意ください。
更衣室/利用時間
- 11/25(金)10:00~20:00(最終受付19:30)
- 11/26(土)10:00~20:00(最終受付19:30)
(早朝更衣室利用:8:00~※別途「早朝更衣室利用バッジ」が必要) - 11/27(日)10:00~18:00(最終受付17:30)
(早朝更衣室利用:8:00~※別途「早朝更衣室利用バッジ」が必要)
〜当日の流れ〜
幕張メッセ 東京コミコン会場へお越しください。
<コスプレに先に着替える方>
- お着替えされる方は、中央エントランスから入った2階コンコースにお越しください。
- コスプレ受付にて、チケットをパス(コスプレ参加バッジ)にお引き換えください。
- コスプレ更衣室をご利用ください。
- お着替えを済ませましたら、スタッフの指示に従い入場列にお並びください。
- 入場受付をしてください。
- 入場完了
<コスプレに後で着替える方>
- 幕張メッセ 正面玄関より誘導看板に従い、入場受付を済ませてください。
- 中央エントランスから入った2階コンコースにお越しください。
- コスプレ受付にて、チケットをパス(コスプレ参加バッジ)にお引き換えください。
- コスプレ更衣室をご利用ください。
- お着替えを済ませましたら、スタッフの指示に従い入場列にお並びください。
- 入場完了
<更衣室の利用が不要な方・ファングッズ着用・簡易仮装の方>
- コスプレ参加バッジならびにコスプレ登録は不要です。
- コスプレ受付にはお越しにならず一般入場列にお並びいただき会場へご入場ください。
上記「当日の流れ」は来場される方の導線の目安・参考例となります。厳守する必要はございません。
会場入場後、ステージを鑑賞・参加されたり、物販・グッズの購入、セレブ撮影会に参加されるなど、お客様の目的・スケジュールに合わせてコスプレ受付・お着替え、クローク(荷物預かり)をご利用ください。
再度ご利用の場合も導線は変わりません。東京コミコン全体入口より、目的の各待機列にお並びください。
コスプレ更衣室 待機列について

本年度は、中央エントランスから入った2階コンコースより更衣室受付に進み、お着替えが完了しましたら、中央エントランスから1階へ移動し入場ゲートへお進みください。
(階段またはエスカレーター、エレベーターの使用あり)
入場の導線については当日の会場案内掲示をご参照ください。
当日のスタッフの指示にお従いください。
※待機列がある場合がございます。お待ちいただいている順にご案内いたします。あらかじめご協力のほどご理解ください。
※段差などによる移動が難しい方はスタッフへお声がけください。
※スタッフの誘導に従いお進みください。列整理にご協力をお願いいたします。
クローク(荷物預かり)
コスプレ参加バッジをお持ちの方は無料でクロークの利用をすることができます。クロークのみ利用のお客様は別途500円(税込)が必要です。
※現地での案内をご確認の上、「現金」のご用意をお願いします。
※クロークのみご利用のお客様であっても、受付に並んでいただく場合がございます。
クローク 受付場所
幕張メッセ 中央エントランスから入った2階コンコース
参加規約
「東京コミコン」では日本で開催されるコミックコンベンションらしい自由な参加型イベントを目指すため、原則的にコスプレのジャンルはアメコミに限定せず、国内外全てのコミック、ノベル、ゲーム、特撮作品のキャラクターのコスプレで参加が楽しめます。参加されます皆様の好きなキャラクターのコスプレを身に纏い、この期間限定の素敵な空間をお楽しみください。
また、今年の東京コミコン2022は世界コスプレサミットのチームと「CONNECT」し、コスプレ参加されるみなさまにあたらしい価値体験を提供させていただきます。ぜひご期待ください。
詳しい参加規定については、下記をご一読のうえご参加いただけますようお願い致します。
基本禁止事項
- 指定エリア以外での撮影行為
- 過度な肌の露出。下着または下着に見えるものを露出する行為
- 現行、旧来問わず実際に使用された制服・軍服の着用(漫画やアニメ、映画に出てくる架空のものは可)
- 刃物類、火気類、その他危険性のある小道具の持込み
参加について
- コスプレ参加の方は、東京コミコン入場券+コスプレ参加バッジを事前にご購入ください。
- 各参加バッジには、販売上限枚数を設定いたします。前売り販売で完売した場合、当日の参加バッジ販売はありません。購入できなかった方は、イベントにご参加いただけませんのでご了承ください。(イベント開催のガイドラインに則って、追加販売を行う可能性もあります。)
- 参加バッジをお持ちの方には、当日受付にて参加証をお渡しいたします。イベント開催中は、必ず参加証が見えるように携帯ください。お持ちでない方にはスタッフよりお声がけさせていただく場合があります。
衣装・小道具・更衣について
- 更衣は東京コミコン事務局が用意した更衣室にてお願いします。トイレでの着替え、メイクは禁止です。事務局の更衣室では、緊急・非常時の際は、異性のスタッフがお声がけをしてから更衣室内に立ち入ることがあります。
- 更衣室を利用される方は、使用時間の目安を30分程度にしてください。ベースメイクを済ませてくるなど、利用時間の短縮にご協力ください。
- 参加者が小学生以下で、更衣室を利用される場合は保護者がコスプレをしない場合に限り同性の保護者1名が付き添いで更衣室内に入場可能です。(付添の方のチケットは不要)保護者の方もコスプレをされる場合は、2名分のチケットをご用意ください。
- 更衣室内では携帯電話やデジタルカメラ、音楽プレーヤーなどの電子機器類は全て手荷物にしまってください。スタッフの判断で参加者様の手荷物を確認させて頂く事があります。
- 武器類・長物類に移動時はカバーをしてください。衣装や長物などがぶつからないよう周囲への配慮をお願いします。長さ・大きさはおおよそ2m程度に収まるサイズにしてください。
- 丈の短いスカートや着物はスパッツなど肌を隠すものを着用ください。
- 露出度が比較的高い衣装、先端が尖り過ぎた衣装、裾などが長すぎて歩行が困難な衣装、脱水症状になる可能性のある着ぐるみ類は、過度なものはスタッフの判断によりご遠慮頂くことがあります。
- コスプレの内容や種類によって引き起こされた不利益や事故に対しては、主催者及び運営事務局は責任を負いません。
- 他の方の迷惑になるようなメイク、更衣室や会場を汚してしまう恐れのある衣装での参加はご遠慮ください。
- 衣装やお持ちの小道具が「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」「銃刀法」に当てはまらないかをご確認ください。
- 血糊は完全に乾いた状態でご使用ください。リキッドタイプなどの血糊の使用は会場を汚す可能性がある為禁止致します。
- 小道具の持ち運びに関しては撮影の時以外は原則的に袋などにしまった状態で持ち運びをお願いします。
“過度な露出”とは?
下着や局部(の部分)が見えるような衣装のことです。
下着や局部が見えないような露出対策をしていただき、 モラルに反しないようご注意ください。
男性キャラクターの筋肉表現などの上半身だけの裸であれば許容しております。
当日スタッフがお声掛けさせていただく場合もございますので、イベントスタッフの指示に従ってください。 露出度の高い衣装での会場間の移動の際は、上着などを着用のうえ露出が少なくなるよう周囲へ配慮してください。

男性が女装コスプレをする場合
男性が女装コスプレをする場合は、該当キャラクターのイメージを損なわないよう注意してください。
わき毛、すね毛、ひげなどの露出する部分の毛の処理をしてください。(頭髪、まゆげ、まつげは除く)
この小道具(武器)を持って行っても大丈夫ですか?
一般の方にも安心・安全と思ってもらえるよう、最大限の軽量化・無力化を行ってください。
※無力化とは、人を傷つけない材質を使用、または加工をすることです。
- 2m程度までの武器類・長物類
- 「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」「銃刀法」に当てはまらない衣装や小道具
- 金属や木刀に似せた安全な材質で作った刀身
- 持ち手の芯として金属・木材を使用し、その外側を安全な材質で覆い無力化したもの
- モデルガンの銃口を完全に塞ぎ、電源を落とし、且つ弾を装填しないもの。発射機構のない自作したもの
- 玩具に準ずる小道具
- 2m以上の武器類・長物類
- 「迷惑防止条例」 「軽犯罪法」「銃刀法」に当てはまる衣装や道具
- 刀身(またはそれに該当する武器)が金属製
- 鉄パイプや木刀
- プラスチックやシリコンなどを、鋭利に加工したもの
- 玩具に準ずる小道具
写真撮影・交流について
- 「技適マーク」がない電波式のフラッシュトリガー(ラジオスレーブ)を使用することは電波法違反のおそれがあります。無線機器については「技適マーク」を確認して使用してください。
- 長時間にわたる撮影場所の占有はご遠慮ください。スタッフが声をかけさせて頂く場合があります。
- 下着が見えるようなポージング、過度なローアングルからの撮影はご遠慮ください。
- 三脚に関して場所を占有をしすぎない、動線の邪魔にならないようであれば原則として使用可能です。場合によってはスタッフが声をかけさせて頂く場合があります。
- レフ板は手持ちタイプかカメラ一体型の場所を大きく取らないものであれば使用可能です。
- 通行の妨げになるような大型機材を使用しての撮影はご遠慮ください。
- 写真撮影、動画撮影、交流のマナーに関しては、相手側が不快に思われない節度ある行動をお願いします。
- 被写体となる方の承諾のない撮影はご遠慮ください。
- インターネットへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿・掲載をする際は、被写体となる方への許可を取った上でご判断ください。
- 盗撮、赤外線などによる透過撮影を発見した場合は、その場でのデータ削除及び警察等へ通報いたします。
- 撮影ポーズや握手、2ショット撮影などのスキンシップは、被写体の方の承諾を得たうえで行ってください。
- 長物、銃器、ラケット、ボールなどの小道具は撮影ポーズ以外での使用は禁止です。振り回したり、蹴ったり、投げたりしないでください。
新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い
イベント当日から過去14日以内に以下に該当する方に関しましては、参加をお控えいただくようお願いいたします。風邪、熱の症状(体温37.5℃以上)がある場合
- 新型コロナウイルス感染症陽性の方と濃厚接触がある場合
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
受付時に検温等の体調確認をさせていただきます。以下に該当する方に関しましては、参加をお断りさせていただきます。 その際、ご購入済のチケットにつきましては、専用窓口へメールにてご連絡をいただく方法で返金手続きをいたします。申請書と公的機関の証明書をご提出いただきます。詳しくは後日改めてご案内させていただきます。
- 体温が37.5度以上ある
- 断続的に咳がでる、のどの痛みなど風邪の症状がある
- 味覚や嗅覚異常がある
- 強い倦怠感がある
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)より感染者との接触通知がある
更衣室内での会話は禁止とさせていただきます。またメイク中は顔が向き合わないようにご配慮お願いします。更衣室内の滞在時間は30分程度に留め、混雑緩和にご協力ください。
コスプレ参加の方は移動時や観覧時はマスク(フェイスシールド・マウスシールドは原則不可)を着用ください。ステージ出演時や撮影時のみ外すようにし、移動中や会話の際はマスクを着用してください。スタッフよりマスク着用のお声がけをする場合があります。従っていただけない場合、イベントより退場いただくこともありますのでご了承ください。
カメラ参加の方は常時マスクをご着用ください。
厚生労働省が推奨する、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードにご協力をお願いいたします。