東京コミコン2023

トピックス

2023.04.12

4mの巨大T.REXやVRライドによる本格派恐竜展「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」と、リアルなお化け達が潜む最恐空間 「“大阪怖コン”ホラーハウス」が大阪コミコン2023会場内に登場!さらに、フードエリア「グルメプラネット」情報も到着!

株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年5月5日(金・祝)~5月7日(日)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2023」(以下、「大阪コミコン2023」)内にて出展される「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」と「“大阪怖コン”ホラーハウス」情報、そしてフードエリア情報について発表いたしました。

★大迫力の恐竜展と、最恐空間を体感できるホラーハウスが大阪コミコン2023に登場!

5月5日(金・祝)~5月7日(日)に初の大阪開催となる「大阪コミコン2023」の会場内に、「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」と「“大阪怖コン”ホラーハウス」が登場!
これまで数々のコミックや映画作品で描かれてきた恐竜たちの世界を体感できる「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」では、高さ4mもの動くブラキオサウルスと、今年3月下旬に日本に初上陸した垂直4mにもなる吠える巨大T.REX(レックス)が登場!その迫力は見るものを惹きつけ、圧巻です!恐竜だけでなく、火山が噴火する演出にも拘った本恐竜展では、巨大マグマが噴火する瞬間も見どころの一つ!こちらも是非お見逃しなく!
さらに最新型4人同時乗りVRライドも登場!揺れや風の演出もあり、まさに恐竜の世界にタイムスリップできる最強マシン。
ハイクオリティのロボット恐竜達が勢ぞろいした「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」は、大人も子供も感動と興奮を感じることのできる本格派恐竜展です!

そして、昨年東京コミコンにて開催された“東京怖コン”がパワーアップし、“大阪怖コン”のテーマに合わせた洋風のお化け屋敷「“大阪怖コン”ホラーハウス」として、大阪コミコン2023の会場内に登場!
本場アメリカのエンターテイメントトレードショーにも参加する、ホーンテッドアトラクション専門製作会社から直輸入したお化け達を含む本格洋風ホラーハウスとなっており、来場者はロウソクを片手に、高感度人感センサーによって動き出すリアルなお化け達が潜む最恐空間に潜入します。
“閉ざされた施設”の呪われた人達、呪いにかかって封鎖された施設、そしてゾンビ化した人と化け物達…最恐空間から無事抜け出すことができるのか!?
是非会場にて最恐空間をお楽しみください!

※尚、「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」と「“大阪怖コン”ホラーハウス」の入場には、大阪コミコン2023の入場料の他にそれぞれ別途入場料が掛かります。

★フードエリア「グルメプラネット」も充実のラインナップ!

大阪コミコン2023では、フードエリア「グルメプラネット」も充実のラインナップをご用意!世界三大和牛の一つ神戸ビーフを使用した「K`Sカンパニー」の“神戸牛炙り寿司”や、「KEBAB TIME」のトルコ人オーナーが作る本場の“トルコケバブ”、さらに全国大型グルメイベント優勝8回・準優勝5回の受賞歴を持つ「BAGU龍」の“極上牛タン串”、生の本マグロや和歌山県勝浦から仕入れたマグロを使用した「at鮪」の“atマグロ丼”など、最高のフードがコミコン会場に大集結!楽しいだけでなく、美味しいコンテンツも盛り沢山の大阪コミコン2023をお楽しみください!

PAGETOP