2022.10.12
映画『END OF LOYALTY(原題)』完成記念 マイケル・パレ&ヴァーノン・ウェルズ来日!両氏登壇の先行上映会&サイン会も開催決定!
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2022年11月25日(金)~11月27日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2022」(以下、「東京コミコン2022」)にて予定している、映画『END OF LOYALTY(原題)』(エンド・オブ・ロイヤルティ)先行上映会の開催情報を発表いたしました。
★マイケル・パレ&ヴァーノン・ウェルズ来日!両氏が出演し、東京コミコンも制作に携わる、片桐裕司監督映画『END OF LOYALTY(原題)』(エンド・オブ・ロイヤルティ)の先行上映会が開催決定!
東京コミコンも制作に携わる映画『END OF LOYALTY(原題)』(エンド・オブ・ロイヤルティ)は、ハリウッド映画のSFXアーティストとして活躍する片桐裕司監督による初のアクション映画であり、『ゲヘナ~死の生ける場所~』に続く2本目の監督作品です。
本作には、80年代の大ヒット映画『ストリート・オブ・ファイヤー』で主演を務めたマイケル・パレ氏や、同じく80年代に爆発的ヒットとなった『マッドマックス2』のモヒカン頭でお馴染みのウェズ役や『コマンドー』のベネット役で人気のヴァーノン・ウェルズ氏など、豪華キャストが勢揃い!彼らの大ファンである片桐監督のラブコールによって出演が実現となりました。また、ハリウッド映画『Darc/ダーク』などに活躍し、俳優だけでなくコンテンポラリーダンサーとしても活躍する生島翔氏も出演し、冷酷なマフィアの用心棒としてアクションを熱演します。
※本リリース解禁時点では日本公開は未定となっております。
そして本作の公開に先駆けて、本作のマイケル・パレ氏とヴァーノン・ウェルズ氏が来日し、東京コミコン2022開催期間中の11月26日(土)、東京コミコン終了後の会場内にて両氏が登壇する先行上映会とサイン会が本作製作委員会主催で開催される事が決定!先行上映会には生島翔氏も参加予定です。
※先行上映会やサイン会の参加条件につきましては後日発表させて頂きますので、今しばらくお待ち下さい。
【『END OF LOYALTY(原題)』(エンド・オブ・ロイヤルティ)ストーリー】
マフィアのファミリーのカーマイン(マイケル・デバルトロ)が敵対マフィアのボスであるルーカー(ヴァーノン・ウェルズ)に殺される。復讐を誓うカーマインの息子のグラント(ジャスティス・ジョスリン)の暴力はエスカレートしていくが、親友の連邦捜査官であるレイ(ブラクストン・アングル)はグラントが堕ちていくのを必死に止めようとする。しかしグラントの娘のジェイダ(テンリー・ケロッグ)がルーカーたちに誘拐されてしまう。法と友情の狭間で、レイの法に対するLoyalty(忠誠)が試される。
★予告編:https://youtu.be/zAXsgjRSPqE
★明日よりジョセフ・クイン氏&ジェイミー・キャンベル・バウアー氏のセレブチケットも発売!
先日来日が発表されたジョセフ・クイン氏とジェイミー・キャンベル・バウアー氏の“セレブチケット”が、いよいよ明日10月13日(木)AM10:00よりチケットぴあ及びハリコンサイトの両サイトにて発売開始!さらに、ジョセフ氏&ジェイミー氏のダブルショットで撮影ができる、ファン必見のセレブチケットも発売!購入方法や各種チケット料金などの詳細情報に関しては、東京コミコン2022公式WEBサイトにてご確認ください。
そして、今年のセレブエリアでは新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のガイドラインに沿った運営体制を実施予定としており、セレブエリア(来日セレブとの写真撮影・サイン会を行うエリア)にご入場される際は、「3回目のワクチン接種証明書」または「陰性証明書」(11月22日0時以降の陰性証明)のどちらかが必須となります。(※小学生以下は免除となります。)
詳しくは東京コミコン2022公式WEBサイト及び、下記をご確認ください。
デジタル庁アプリ:https://www.digital.go.jp/policies/vaccinecert/
陰性証明書:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
【セレブチケット発売日程一覧】
■大好評発売中
<通常のセレブチケット>
カレン・ギラン氏、ポム・クレメンティエフ氏、アンソニー・ダニエルズ氏、クリストファー・ロイド氏
<ダブルショット>
カレン・ギラン氏&ポム・クレメンティエフ氏
■10月13日(木)AM10:00発売開始
<通常のセレブチケット>
ジョセフ・クイン氏、ジェイミー・キャンベル・バウアー氏
<ダブルショット>
ジョセフ・クイン氏&ジェイミー・キャンベル・バウアー氏