2023.05.01
いよいよ今週末開催!オーランド・ブルーム氏やマッツ・ミケルセン氏も参加する大阪コミコン2023のコンテンツを総ざらい!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』特設ブースや 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』、TVアニメ『進撃の巨人』ブースも!さらに、『僕のヒーローアカデミア』コラボなど注目アイテムが集結した「コミコン・マーケット」の情報も公開!オーランド・ブルーム氏のセレブ・ステージなど、追加ステージの情報も揃った最新ステージスケジュールも到着!
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:胸組 光明)は、2023年5月5日(金・祝)~5月7日(日)までの3日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催する「大阪コミックコンベンション2023」(以下、「大阪コミコン2023」)のコンテンツ情報と「コミコン・マーケット」情報、最新ステージスケジュール情報について発表いたしました。
★いよいよ今週末から初開催!大阪コミコン2023の見どころをピックアップ!
5月5日(金)~5月7日(日)の3日間にわたりインテックス大阪にて初開催となる、大阪コミコン2023。オーランド・ブルーム氏(『パイレーツ・オブ・カリビアン』など)、マッツ・ミケルセン氏(『ドクター・ストレンジ』など)、マイケル・ルーカー氏(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』など)、ミリー・ボビー・ブラウン氏(『ストレンジャー・シングス 未知の世界』など)ら豪華8名もの来日セレブが参加予定となり、それだけでなく数多くのコンテンツが集結いたします!
1号館では、垂直4mにもなる吠える巨大T.REX(レックス)や、恐竜の世界にタイムスリップできる最新型4人同時乗りVRライドなど、大人も子供も楽しめる本格派恐竜展「ジュラシック ダイナソー エクスペリエンス」が登場!さらにホラー映画ステージ、大阪“怖(こわ)”コンの開催を記念して作られたお化け屋敷企画「大阪“怖(こわ)”コン ホラーハウス」では、高感度人感センサーによって動き出すリアルなお化け達が潜む最恐空間で、ホラー映画のようなスリルをお楽しみいただけます。
また、2号館のマーベル・スタジオ新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の特設ブースでは、等身大のロケット&グルートの展示や、《ガーディアンズ》の歴史を振り返るヒストリーミュージアムを展開。さらに、《ガーディアンズ》のメンバーと一緒に写真が撮れる特設フォトスポットも登場します!
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』のブースでは映画オリジナル巨⼤フォトブースを設置。そして大阪コミコン2023 会場限定のムビチケ カード<前売券>も発売!
主催者物販エリアの「MARVEL POP UP STORE/OCC2023」「STAR WARS POP UP STORE/OCC2023」では、新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』のグッズをはじめとした、1200品目以上ものマーベルやスター・ウォーズの大人気グッズを展開予定!そして「大阪コミコンDC POP UP STORE」ではDC最新映画『ザ・フラッシュ』や、バットマン、ジョーカーなどのアイテムが集結し、さらに会場限定のノベルティも!
さらにTVアニメ『進撃の巨人』ブースには、「超大型巨人」のヘッドバルーンと、体験型アトラクション「time attack on titan」が登場!ブレード型のイライラ棒を使って、超大型巨人のうなじを切り取れ!
豪華ラインナップで開催される大阪コミコン2023を是非お楽しみ下さい!
そして3号館には、国内外の映画やドラマ、漫画、ゲームなどのエンターテイメントコンテンツに登場する乗物(車、バイク、自転車、飛行機、ボート、ロボットなど)をテーマとした「スーパーライド」エリア登場!『ワイルド・スピード』俳優サン・カン氏とVeilSide社のコラボレーションによって製作した「新型日産フェアレディーZ(FFZ400)」をはじめ、『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』にて実際に使用された「マツダRX-7」及び「日産フェアレディーZ」など、『ワイルド・スピード』シリーズの劇中車を含め11台の展示に注目!さらにあのキャプテン・アメリカの乗っていた同一車両のハーレーダビッドソンや、『バットマン』シリーズのバットモービル、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』のデロリアンなど、数々の名車が大集結します!
同じく3号館には、映画で使用されたプロップ(小道具)や貴重な展示品が勢ぞろい!今年25周年記念を迎えリバイバル上映で再び大ヒット中の映画『タイタニック』より、劇中で使用されたジャック(レオナルド・ディカプリオ)とローズ(ケイト・ウィンスレット)のコスチュームが登場!さらに『ロッキー3』でシルベスター・スタローンが乗車していたハーレーダビッドソン FLH-80や、シルベスター・スタローンのサイン入りトレーニンググローブやショーツなど、今回初出しの『ロッキー』シリーズの貴重なプロップスが10点以上も展示予定!その他にも『バットマン』シリーズや『スター・ウォーズ』シリーズなど、数々の名作の貴重な品が勢ぞろい!またとない機会をお見逃しなく!
★『僕のヒーローアカデミア』コラボなどの注目アイテムが「コミコン・マーケット」に登場!
大阪コミコン2023の会場に、大阪コミコン公式グッズやあの人気ヒーロー漫画のグッズが集結した「コミコン・マーケット」が登場!昨年の東京コミコン2022に比べ更にスケールアップ!売り場面積もさることながら、トイ、アパレルブランド14社の商品を販売。国内外の人気コンテンツを中心に約820ものアイテムを揃えて皆様のお越しをお待ちしております!
東京コミコン2022で発売され、大好評となった「東京コミコンオリジナルリストウォッチ」や、今回新ラベルで発売される、酒米の王・兵庫県産「山田錦」を使用した日本酒「葵天下」の限定販売など、注目のアイテムが勢ぞろい!そして「葵天下」をご購入頂いた方の中から抽選で、来日セレブのサイン入り写真(額縁付き)をプレゼント!こちらも見逃せません!
さらに、大阪コミコンと大人気テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のコラボレーション企画も実施!2023のオフィシャルショップ「コミコン・マーケット」にて、大阪コミコン・コラボレーション企画として、 TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』と、東京コミコン2022にても出店をして話題にもなった「atmos(アトモス)」をはじめとする、ストリートブランドとのコラボレーションプロダクトがどこよりも早く先行販売されます。
参加ブランドは、「atmos」、「atmos pink(アトモスピンク)」、「THE NETWORK BUSINESS(ネットワークビジネス)」、「LFYT(ラファイエット)」、「MIW(メイドインワールド)」の5ブランド。
また、東京コミコンではお馴染みの、「Prime 1 Studio(プライムワンスタジオ)」からCutie1フィギュア が5種類販売されます。
各ブランドの特色に併せてデザインされたTシャツやキャップ、スケートボードは通常のグッズとは一味違うデザインとなっています。
豪華ラインナップでお送りする「コミコン・マーケット」に是非お越しください!
★オーランド・ブルーム氏のステージ情報も!最新のステージスケジュール情報が到着!
先日来日が発表されたオーランド・ブルーム氏の登壇情報も追加した、最新版のステージスケジュール情報が到着!
連日豪華セレブがステージに登壇。マッツ・ミケルセン氏の登壇ステージではマッツ氏自らの出演最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』について語ります。他にもマーベルの編集長C.B.セブルスキー氏、声優界から日髙のり子氏、井上和彦氏、話題のJホラー『忌怪島』から生駒里奈氏等多彩なゲストが連日のステージを盛り上げます。
PR大使をつとめるNMB48による日替わりトークショー「NMB48シネマステージ」では『ザ・フラッシュ』『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』『トランスフォーマー/ビースト覚醒』『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』等話題の作品をネタにメンバーが映画愛を熱く語ります。アンバサダー速水もこみち氏が審査員をつとめる「コスプレチャンピオンシップ」史上初のスパイダーマンしばりのコスプレ・コンテスト等、コスプレ・イベントも充実です!
<1日目> 5月5日(金)
12:00~12:30(30分)
オープニングセレモニー
登壇:来日セレブ、速水もこみち、NMB48、アメコミリーグ
記念すべき第1回大阪コミコンの開会式。本イベントに参加するセレブたちとアンバサダーの速水もこみち氏、PR大使のNMB48、そして会場の皆さんと共にイベントの成功を祝います!コミコン名物、セレブたちの鏡割りチャレンジは必見。
12:45-13:30(45分)
アメコミリーグ特別ステージ WE LOVE アメコミ!
登壇:アメコミリーグ、関根ささら、長澤茉里奈、才原茉莉乃
大阪コミコンのメインMCで、よしもとアメコミ好き芸人チームのアメコミリーグと、アメコミ好き女子たちがアッセンブル!アメコミの魅力、大阪コミコンの楽しみ方をプレゼンします。
13:45-14:15(30分)
NMB48シネマステージ
登壇:川上千尋&安部若菜(NMB48)、アメコミリーグ
大阪コミコンのPR大使、NMB48のメンバーが日替わりで贈る映画愛トークショー!もうすぐ公開の話題作を取り上げます。
今回はDCヒーロー映画『ザ・フラッシュ』をテーマにDCユニバースについて語ります。
14:30-14:45(15分)
次ステージとの間に転換はございません。
セレブ・ステージ:ダニエル・ローガン&ヨーナス・スオタモ
登壇:ダニエル・ローガン&ヨーナス・スオタモ、杉山すぴ豊
大阪コミコンの来日セレブをお招きしての特別ステージ。“スター・ウォーズ”の世界からボバ・フェットのダニエル・ローガン氏、チューバッカのヨーナス・スオタモ氏をお招きしてのスペシャル・トークです!
14:45-15:15(30分)
大阪コミコンにフォースあれ!スター・ウォーズ・ギャザリング・ステージ
登壇:ダニエル・ローガン&ヨーナス・スオタモ、スター・ウォーズ・コスプレーヤーの皆さん、杉山すぴ豊
スター・ウォーズ・コスプレーヤーが一堂に会する圧巻のギャザリング(集合)ステージ。ダニエル・ローガン&ヨーナス・スオタモも参加!大阪コミコンのステージがはるかな銀河に!スター・ウォーズ愛を全身で表現するコスプレーヤーたちの熱気を感じましょう!
15:45-16:15(30分)
セレブ・ステージ:トム・スターリッジ
登壇:トム・スターリッジ、アメコミリーグ
あのニール・ゲイマンのグラフィック・ノベル『サンドマン』の実写ドラマ版で主人公モルフェウス/ドリーム役を演じているトム・スターリッジ氏が大阪コミコンに参加!『パイレーツ・ロック』で彼のファンになった人も必見のステージです!
16:30-17:15(45分)
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』コスプレ・コンテスト
登壇:スパイダーマン・コスプレーヤーの皆さん、上西怜&原かれん(NMB48)、杉山すぴ豊
史上初、スパイダーマンしばりのコスプレ・コンテスト。スパイダーマンたちがステージに大集合。まさに大阪コミコンがスパイダーバースになる!?NMB48のメンバーもスパイディ・コーデで審査員として参加決定!
17:30-18:15(45分)
アーティストアレイ・ステージ(feat C.B.セブルスキー)
登壇:C.B.セブルスキー、麻宮騎亜、柳 亨英
コミコンと言えば、コミック・アーティストとファンが直接触れ合えるアーティストアレイが大人気。そのアーティストアレイに参加しているマーベル・コミックの編集長C.B.セブルスキー氏をお招きし、日本を代表するマンガ家麻宮騎亜先生とのトークセッションです。
18:30-18:45(15分)セレブ・ステージ:ミーシャ・コリンズ
登壇:ミーシャ・コリンズ、アメコミリーグ、杉山すぴ豊
大人気海外ドラマシリーズ『スーパーナチュラル』からカスティエル役のミーシャ・コリンズ氏が大阪コミコンに降臨!コリンズ氏は話題のDCドラマ『Gotham Knights(原題)』でハービー・デントを演じることも話題。海ドラ好きにはたまらないステージです!
<2日目> 5月6日(土)
10:30-11:00(30分)
セレブ・ステージ:オーランド・ブルーム
登壇:オーランド・ブルーム、アメコミリーグ、杉山すぴ豊
大ヒット映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのレゴラス役や、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのウィル・ターナー役のオーランド・ブルーム氏が大阪コミコンに緊急参加決定!2019年以来、久々の日本のコミコンへの参加となるオーランド・ブルーム氏のステージをお見逃しなく!
11:15-12:00(45分)
コスプレファッションショー
登壇:コスプレーヤーの皆さん、アメコミリーグ
コミコンの楽しさと言えばコスプレ!東京コミコンでも大人気の本企画が大阪コミコンでもついに実現!思い思いのキャラクターになりきったコスプレーヤーたちがステージをランウェイ。様々なキャラクターたちが集う夢のようなステージです。
12:15-13:00(45分)
NMB48シネマステージ
登壇:原かれん&前田令子(NMB48)、アメコミリーグ
大阪コミコンのPR大使、NMB48のメンバーが日替わりで贈る映画愛トークショー!もうすぐ公開の話題作を取り上げます。
今回はファン待望の『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』をテーマに車と映画について語ります。
13:30-14:00(30分)
マッツ・ミケルセン登壇&『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』特別ステージ
登壇:マッツ・ミケルセン、杉山すぴ豊
007と戦い、ドクター・ストレンジとも魔法バトル、と思いきやデス・スターの設計者であり、若き日のハンニバルでありグリンデルバルド。けれどその正体は北欧の至宝!そう、マッツ・ミケルセン氏をお呼びしてのステージ!マッツ氏の最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』についてのとっておきの話も聞いちゃいます!
14:15-15:30(75分)
大阪コミコン×DVD&動画配信でーた
大阪“怖(こわ)”コン
登壇(第1部):清水崇、生駒里奈、川添野愛、杉山すぴ豊
登壇(第2部):RaMu、氏家譲寿(ナマニク)、西川亮(DVD&動画配信でーた誌編集長)、杉山すぴ豊、ホラーコスプレーヤーの皆さん
ホラー映画ファンに贈るスぺシャル・ステージ。第1部では話題のJホラー『忌怪島』から清水崇監督と生駒里奈と川添野愛らのキャストが登壇!第2部ではDVD&動画配信でーた誌の読者が選んだ人気ホラーキャラベスト10を発表!さらにホラーコスプレーヤーの恐怖のランウェイ・ショーも!
15:45-16:15(30分)
日髙のり子のボイスアクターズfeat井上和彦
登壇:日髙のり子、井上和彦
声優界のレジェンド日髙のり子氏と井上和彦氏の2人によるゴージャスなスペシャル・トーク!お二人の生声を聴くことが出来る、吹き替え洋画ファン、海外ドラマファン、アニメファンにとっても至極のステージです。見逃すな!聴き逃すな!
16:30-16:45(15分)
セレブ・ステージ:ミリー・ボビー・ブラウン
登壇:ミリー・ボビー・ブラウン、アメコミリーグ、杉山すぴ豊
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のイレブンで大ブレイク!ハリウッド『ゴジラ』シリーズや『エノーラ・ホームズの事件簿』で大人気のミリー・ボビー・ブラウンさんが大阪コミコンに来てくれました!先ごろ婚約発表もしたばかり、その幸せオーラもぜひ感じてください!
17:30-18:45(75分)
大阪コミコン・アイドル・フェス
登壇:放課後プリンセス、SIR、and more…
アイドルは日本が誇るポップ・カルチャー!東京コミコンでもアイドルのステージを大事にしてきましたが、この大阪コミコンでも最高のアイドル・フェスをお届けします!多くのグループが集う至福の時間の開幕です!
<3日目> 5月7日(日)
10:40-11:00(20分)
次ステージとの間に転換はございません。
セレブ・ステージ:マイケル・ルーカー
登壇:マイケル・ルーカー、杉山すぴ豊
この人をお呼びしなければコミコンは始まらない!『ウォーキング・デッド』のメルルであり、そして『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのヨンドゥであるマイケル・ルーカー氏。2017年の東京コミコンを盛り上げてくれたマイケル氏が大阪コミコンでも大旋風を巻き起こします!マイケル氏のエネルギッシュなステージに元気をもらいましょう!
11:00-11:30(30分)
大阪コミコンにアッセンブル!マーベル・ギャザリング・ステージ
登壇:マイケル・ルーカー、C.B.セブルスキー、マーベル・コスプレーヤーの皆さん、アメコミリーグ、杉山すぴ豊
マーベル・コスプレーヤーたちがアッセンブルする大注目のギャザリング(集合)ステージ。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の
マイケル・ルーカー氏、マーベル・コミック編集長のC.B.セブルスキー氏もお招きして大阪コミコンのステージがマーベル・ユニバースに!
12:00-12:30(30分)
NMB48シネマステージ『トランスフォーマー/ビースト覚醒』公開直前!SF映画を語ろう!
登壇:上西怜&前田令子(NMB48)、杉山すぴ豊
大阪コミコンのPR大使、NMB48のメンバーが日替わりで贈る映画愛トークショー!もうすぐ公開の話題作を取り上げます。第3回は全世界熱狂の『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の特別映像をお披露目!さらに『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』からの重大発表もあり!
TBD
TBD
15:30-
大阪コミコン NMB48スペシャル・ライブ
登壇:NMB48(10人)
大阪コミコンのPR大使、NMB48の選抜メンバーに加え、この日のためにかけつけてくれた助っ人メンバーを合わせ10人で贈るNMB48のスペシャル・ステージ。大阪発のエンタメパワーをコミコンのステージで感じてください!
16:30-17:15(45分)
コスプレチャンピオンシップ
登壇:コスプレーヤーの皆さん、速水もこみち、NMB48(5人)、アメコミリーグ
コスプレとはその人のキャラクターへの愛とその人自身が持つクリエイティビティの結晶です。その思いと才能を競い合う、東京コミコン名物のコスプレ・コンテストを大阪でも開催!さあ第1回大阪コミコンの栄えある勝者は誰だ!?
17:30-18:00(30分)
グランドフィナーレ
登壇:来日セレブ、速水もこみち、NMB48(5人)、アメコミリーグ、杉山すぴ豊
第1回大阪コミコンの閉会式。ファンと共に3日間駆け抜けたセレブ、そしてアンバサダーたちが大集結する最後のステージです。再開を誓って大阪コミコンを締めくくりましょう!
※ミリー・ボビー・ブラウン氏は登壇いたしません。
<特設リングステージスケジュール>(5月1日(月)時点)
<1日目> 5月5日(金)
12:00~14:30(150分)
【大阪コミコンDJタイムFeat.CLUB HOLLYWOOD】
映画サントラDJイベント 『CLUB HOLLYWOOD( クラブハリウッド )』が大阪上陸!東京コミコンに続き出張開催決定!TENNUSHI、426、キラ☆アン、ロボ石丸がDJパフォーマンスで盛り上げます。
15:00~15:30(30分)
ピーター・アーツ with AIJトークショー
K-1第1回大会から参加し、アーネスト・ホーストやマイク・ベルナルド、ジェロム・レ・バンナらとの激闘で様々な記録を打ち立てた“Mr. K-1”ピーター・アーツがコミコンに初参戦!昨今は『Breaking Down』のジャッジとしても話題だが、今回は大阪コミコン公式CMのナレーターも務めるAIJとともにスペシャルなトークショーを開催!
16:00~16:30(30分)
【有名映画の声優がコミコンに登場!日本語吹き替えの現場を語るスペシャルトークショー】
アン・ハサウェイやキルスティン・ダンストなど有名俳優の吹き替えを担当し、『マーベル』シリーズのペギー・カーター役や『ワイルド・スピード』シリーズのミア・トレット役などを務めるレジェンド声優・園崎未恵と、『バービー』シリーズのステイシー役や『オンネリとアンネリ』シリーズのオンネリ役を務め、コミコンにもプライベートで来場しメディアで映画コラムも執筆する野水伊織が外画吹き替えの現場を語るトークショーを開催!
<出演>
園崎未恵(『マリー・アントワネット』:マリー・アントワネット役/『インターステラー』:アメリア・ブランド役/『007』シリーズ:マドレーヌ・スワン役/『ストレンジャー・シングス』:ジョイス・バイヤーズ役/『ファイナルファンタジーXII』:アーシェ役/『ぷよぷよ』シリーズ:アルル役など)
野水伊織(『バービー』シリーズ:ステイシー役/『悪霊館』:アシュリー役/『艦これ』シリーズ:翔鶴、瑞鶴、阿武隈役など)
17:00~17:30(30分)
【かおすとりおin大阪ライブ】
「楽しいことして、生きていく」がテーマのiDOL&YouTuber『かおすとりお』がコミコンに登場!
「アウト×デラックス」「劇団さまぁ~ず」「矢口真里の火曜TheNIGHT」など多くの番組に出演し、アニメ『ケッケロケー』主題歌などを歌う先斗ぺろと、popteenの読者モデルやSilent Sirenのバックダンサーとしてライブ出演を行い、田村淳プロデュースのアイドルグループなどを経験した水曜日ちるの2人がTIFにも負けない熱で盛り上げます!
18:00~19:00(60分)
【ダブプロレス スペシャルマッチ】
広島県及び大阪府、東京都を中心に活動しているプロレス団体『ダブプロレス』がコミコン初日のリングに参戦。「ダブ」は平和の象徴である「ハト」を意味し、総帥グンソを筆頭に個性的なレスラーが所属している。『プロレスと音楽の融合』を掲げてライブハウスでDJがプレイする音楽が流れる中で試合を行い、リングの周りに椅子を置かないで至近距離で立ち見観戦できる興行を開催している。
<2日目> 5月6日(土)
12:00~13:00(60分)
【アクトレスガールズ スペシャルステージ】
女優や声優らによるアクトレスガールズたちが東京コミコンに続き出演決定!プロレスアクションを絡めた新感覚演劇『アクトリング』のスペシャルショーを予定しています。
14:00~14:30(30分)
【玩具好き・ホビー愛好家の視点から見る映画の楽しみ方!トークセッション】
アクションフィギュアやスケールモデル、アパレル系アイテムなど多種多様に存在する「玩具」や「ホビー」の愛好家が、独自の視点から映画の見方を語り合う!『unite sounds』メインディレクターとしてアイドルや舞台等、幅広いコンテンツへの楽曲提供を行うショウエイが、“推し文化”が根付きつつある現代の日本で、マーチャンダイズとの理想的な付き合い方や新たな映画の楽しみ方をゲストと共に提案!
<出演>
ショウエイ・・・パンクロックバンドのボーカルとしてメジャーデビュー。『unite sounds』メインディレクターとして楽曲提供のみならず、『山口勝平のドラマティックRADIO!』や声優アイドルユニット『アニ☆ゆめproject』などアーティストやアイドルグループのプロデュース、イベントのディレクション、オーディオドラマや音声作品の演出・制作など、多岐にわたってエンターテインメントを手掛ける。
稲坂浩臣・・・2009年にフィギュアメーカーに入社し、CCP EVANGELION PROJECTシリーズの使徒の造形を担当。2012年に独立し『STUDIO24』を設立。造形天下一武道界7に参加し優勝する。
CCP マスキュラー コレクション シリーズに参加し、ロビンマスク、ウォーズマンなどの原型制作を行う他、愛知県小牧市のふるさと納税フィギュアも担当。未来と価値を、自分の『行動』で切り拓く!
15:00~16:00(60分)
【秘密結社ニルヴァージュ∀ in 大阪コミコン】
4月8日から放送が開始されたアニメ『異世界召喚は二度目です』OPテーマを歌うメンズアイドルユニット『秘密結社ニルヴァージュ∀』が大阪コミコンでスペシャルライブを披露!「メンズアイドル界をぶっ壊す」と宣言し、グループのプロデュースから作詞作曲、イベント企画までを多彩に手がけるアヤァ=オブ=ザワールドがプロデューサーを務める“楽器を捨てたロックバンド”を体感しろ。
18:00~19:00(60分)
【BreakingDownで話題の選手が大阪コミコン上陸!『PPPTOKYO』スペシャルパーティーinOCC supported by HOTEL SARA Group】
BreakingDownで話題の“胸毛ニキ”八須拳太郎や“筋肉系女子Youtuber”ちゃんよたが所属する、令和のバブルを作り出す新進気鋭のプロレス団体『PPPTOKYO』が大阪コミコンでもスペシャルパーティーを開催!東京直輸入の特別な2試合をお届けします。
<3日目> 5月7日(日)
12:00~12:30(30分)
【インスタグラマーD(ディー)スペシャルトーク】
『アルマーニ』や『プラダ』などからファッションショーの招待状が送られるインスタグラマーDが、大阪コミコンの招待を受けリングステージに登場!300万人以上のフォロワー数を誇るDさんが見ている映画や、著書『間違いだらけのInstagram』や5月10日発売の『集客から採用、ブランディング、D2Cまで Instagram活用ワザ100』から見たコミコンインスタアカウントに関してなどを語っていただく予定です。
13:00~14:00(60分)
【うぴ子スペシャルライブ】
歌声がまるで言霊!現役看護師でありながら、リクルートスーツ姿で人生の応援歌を歌う話題沸騰中のシンガーソングライターうぴ子がスペシャルライブを開催!YouTube、TikTokで大バズりし中の多彩なオリジナル楽曲のスタイルを持つ2023年最も注目すべきアーティストの歌声を聞き逃すな!
15:00~16:00(60分)
【世界最大の女子プロレス団体が大阪コミコン参戦!スターダムスペシャルマッチinOCC】
フワちゃんのプロレスデビューで地上波でも話題の女子プロレス団体『STARDOM』が東京コミコンに続き大阪コミコンにも参戦!羽南が復帰戦を行ったばかりの星来芽衣と、プロミネンスを脱退したばかりの鈴季すずとタッグを結成。Queen’s Questの上谷沙弥&AZM&天咲光由と対戦します。5月9日のエディオンアリーナ大阪大会を前に、大阪のビッグイベントをSTARDOMの魅力で盛り上げます!